第1回「ミューズ」とは?

記念すべき第1回のテーマは楽団名にもなっている「ミューズ」についてです。

ミューズ(Muse)とは、ギリシャ神話に登場する9人姉妹の女神達の事で、ギリシャ語ではムーサ(Musa)と言います。
現在は音楽の女神という意味が一般的ですが、元々は音楽だけではなく、カリオペ(叙事詩)、クレイオ(歴史)、メルポネペ(悲劇)、エウテルペ(抒情詩)、エラト(恋愛詩)、テルプシコラ(舞踏)、ウラニア(天文、占星)、タレイア(喜劇)、ポリュヒュムニア(音楽と幾何学)などあらゆる芸術、学問を司る神とされてきました。

「music」を初めとして、彼女たちを喜ばせるために捧げた技芸「amusement(アミューズメント)」、元は彼女たちの神殿を意味した「museum(ミュージアム、学問・芸術のための建物)」、その神殿を飾るための装飾「mosaic(モザイク)」などの言葉は「Muse」が語源となっているようです。
ちなみに「muse」とは、他に英語でじっくり考える、もの思いにふけると言う意味でもあるようです。

・・・と難しい話はこの辺で終わりにして、「ミューズ」と名の付く音楽団体が我ら「ミューズウインドアンサンブル」以外にも全国に多く存在するというのはみなさんご存知(?)かと思われますが、実際には果たしていくつ存在するのかを調べてみました。

調査結果、全国に「ミューズ」と名の付く吹奏楽団は4団体、その他マンドリンアンサンブル、女声コーラスグループ、サキソフォンカルテット、フルートアンサンブル、ロックバンドが各1団体あるということが判明しました。
ちなみに音楽団体以外で「ミューズ」と名の付くものに、博物館、映画館、芸能プロダクション、バレエスタジオ、レストラン、サッカーチーム、草野球チーム、専門学校、美容院、矯正歯科、薬用石鹸、競走馬、献血ルーム、金魚・・・などがあるという事も判明しました。

この他にこんな「ミューズ」を知ってますという情報ありましたらぜひお寄せください。お待ちしてます。


HOME BACK